中学生の授業です。
たも網でガサガサ 早く入りたいな? 川日和 きゃあきゃあ歓声あり 水は20度くらいです。
ガサガサ
砧南小学校三年生のガサガサの授業に出発!
三年生
今日は砧南小学校三年生の総合学習。150人以上の子供たちをいっぺんに多摩川へ。 さすがにコミコミ状態。でも最高の天気で、川の水がとってもきれいで、みんなによろこんでもらった感じ。
お魚のすみかづくり
4月18日水辺の楽校開校式で行った お魚のすみかづくりの模様とその後の すみかの様子を映像でお届けします。 ネット環境によっては映像がみづらい場合が ありますので予めご容赦ください。
多摩川の水質
玉川小学校の6年生と一緒に多摩川の水の汚れとペーハーを調べました。汚れはCODと言う水質で、多摩川の水はCODが5mg/lと低く、思っていたよりも水がきれいだったことがわかりました。ペーハー(pH)はほぼ中性。 今回の授業で使った水質検査方 ...
多摩川探検隊発表会
砧南小学校で4年生の総合学習の発表会がありました。今までに多摩川のことについていろいろ調べたことを子どもたちなりにまとめて、おとうさん・おかあさんやほかのお友だちを前に発表するというもの。 各クラスで植物・鳥・昆虫・魚・水生昆虫・昔(歴史) ...
玉川小学校3年生あそぶ
玉川小学校3年生113人の子どもたちが、兵庫島河川公園付近の野川でガサガサ体験総合学習。ガサガサ遊びをしたことのある子は全体の3割くらい。釣りをしたことのある子は4割くらい。で、川に入ったことがある子は半分くらい・・・。川遊びをしたことのあ ...
多摩川子どもシンポジウム
「多摩川子どもシンポジウム」が、狛江第一小学校で開かれました。毎年12月に多摩川流域にある16の水辺の楽校でのできごとや多摩川で学んだことを紹介(しょうかい)する発表会です。ことしは6回目。流域の8小中学校の子どもたち15組と6人の個人発表 ...
4回の雨天順延の末
トホホだったよねぇ~。だって7月に予定していた多摩川での自然体験学習が、雨や台風のせいで4回も延期(えんき)になって、やっと天気の良い多摩川で草地ガサガサをすることができたんだから・・・。おまちどおさまでした。 砧南小学校3年生の2クラスが ...
パックテストでびっくり
昨日の多摩川でのゴミ拾いに続き、今日は川の汚れについて学びました。場所は理科室。4年生はまだあまり理科室使って勉強したことがないらしく、ましてやパックテストなどという比色テスト(薬品によって変化した色で水の性質を調べる方法)ははじめて。ワク ...